2022/10/10(月.祝)
会場 : 渋谷 WOMB (ウーム)
開場日時 15:45 開演日時 17:00
▼イベント内容
約3年半ぶりとなる近藤真由の魅力をたっぷり知れる待望のワンマンライブイベント!
いつもイヤホンで聴いている歌とギターを、生で聴きに行きませんか?
弾き語りあり、バンドあり。カバー曲もオリジナル曲も!
近藤真由が皆さんを喜ばせたくて一生懸命企画しております!
この機会にお早めにご応募ください☺️
・近藤真由からのメッセージ
「危うくもうすぐワールドカップ並みの頻度になってしまうところでしたが、ついにワンマンライブを行うことになりました!笑
前回ワンマンライブをした際は、YouTubeの登録者数は3000人くらいで、今こうしてYouTubeを通じて私を知った皆さんと、オフラインの場で会うことができる機会を本当に心の底から待ち望んでいました!きっと初めてライブへ足を運んでくださる人もたくさんいるのかなと思うと、ワクワクして今から楽しみで仕方ないです。待ち遠しい〜!」
▼チケット申込
【メンバーシップ先行チケット】
( 特典のステッカー付き )
スタンディング・整理番号付き:5,000円
受付方法:抽選
受付期間: 7月15日(金) 19:00-7月25日(月) 19:00
当選発表予定日:7月27日
【一般販売チケット】
スタンディング・整理番号付き:5,000円
受付方法:抽選
受付期間: 7月28日(木) 19:00-9月1日(月) 19:00
当選発表予定日:9月8日
*どちらのチケットも当日チケット代とは別に入場時ドリンク代600円が発生いたします。予めご了承ください。
◆Q&A
Q, 未成年でも参加可能ですか?
A, もちろん大丈夫です。
Q, ライブへ行ったことがなく、ちょっと怖いのですが、どうしたらいいですか?
A, 大丈夫です。初めての方もたくさんいますのでご安心ください。お困りのことがあればスタッフへお気軽にお声がけください。
Q,荷物を預けるところってありますか?
A, 会場にコインロッカー( 300円, 600円 ) が約300個あります。クロークでは1袋 500円で2~3人分のお荷物を預けることが可能です。
Q,駐車場はありますか?
A, 備え付けの駐車場及び駐輪場はありません。お近くの有料コインパーキング等をご利用ください。
Q,早めに行くと前の方で見れますか?
A, 感染防止対策によりお一人様ずつチケットごとに整理番号記載のスペースが決まっておりますので、その枠の中でのスタンディングになります。グッズ販売が混雑する可能性がある為、購入予定の方は開場時間にお越しください。
Q, 遠方なので次の日仕事がある日だと参加できるかが時間的に心配で、何時ごろ終わりますか?
A, まだ予定が変更になる可能性はありますが、ライブ自体は18:30から19:00頃の終演を予定しています。終演後の特典会に参加できるのは限られた人のみですが、20時前に特典会を含む全てのイベントが終了予定です。
Q, 座れる席はありませんか?
A, 今回は全席スタンディングになっておりますが、当選者様の中に、車椅子や障がいまたは持病及び疾患などの理由から座席を必要とされる方がおられましたら、ご対応いたしますので必ず事前に問い合わせフォームからのご相談をお願いいたします。
Q, プレゼントの差し入れをしたいのですが、可能ですか?
A, お気持ち大変嬉しいのですが、今回プレゼントと差し入れはご遠慮いただきますようお願いいたします。お手紙をお渡しご希望の方はご入場チケットご提示の際にスタッフへお渡しください。祝花をお贈りくださる方は、お客様個人での花の持込み、装飾はできませんので必ず生花店・造花店へご依頼ください。スタンド花の場合は会場での受取可能時間は14:00-15:30となります。翌日回収ですと会場での保管が難しいため、スタンド類を当日中に回収が可能な生花店・造花店へのご依頼をお願いいたします。
▼注意事項
<チケットについて>
・チケットは画面に記載の日時/イベントでのみ有効となります。
・おひとり様1枚入場時に必要になります。同行の方にも必ず事前に分配をしていただくようお願いいたします。
・チケットの転売、および転売による購入は固く禁止いたします。このような不当行為による参加が発覚した場合は、即ご退場いただき、悪質な場合は法的措置を取らせていただく場合もございます。
・チケットの再発行はいたしません。またチケット購入後のキャンセル、払戻しはできません。
・チケットお申し込みの際にいただいたお客様の情報はすべて、主催者に帰属いたします。
<会場内でののご注意>
・開演後の撮影/録音はお断りいたします。
・会場内へご飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
<感染防止対策について>
・本公演は、政府自治体のガイドライン、及び会場の規定に沿い人数を制限したキャパシティ設定になります。
・お一人様ずつ整理番号記載のスペースが決まっておりますので、その枠の中でのスタンディングになります。
ご不便をおかけしますが、ご来場の皆様にも体調管理、マスクの着用及び当日の検温、消毒のご協力をお願いいたします。
公演内外で発生した、いかなる事故、事件等につきましては、当事者間で問題解決をしていただき、主催者、出演者は一切責任を負いません。お客様間のトラブルに関しても、主催者はその協議等、問題解決には一切関与いたしません。ご容赦ください。